


- …


- …

ライフコーチみゆうのブログ
〜ちょっとしたことで人生はガラッと変わる〜
続きを読む...こんにちは。 前回のブログでは、やめられないクセを直すために直目する必要がある2つの欲求の中から、身体的な欲求についてお話ししました。 もしそちらをまだ読まれていない場合は、こちらから拝...続きを読む...こんにちは。 先日久しぶりに会った友達と話していた時に友達が、 「もう歳も取ってきたから良い加減にタバコをやめたいけれどなかなかやめられないんだよね~」 と言っていたので、以前私...続きを読む...こんにちは。 先週プライベートセッションを受けられてるお客様ゆうこさん(仮名)とのメールのやり取りで、病気と不健康についての話題になったのですが、この会話に共感できる方も多いのではないかと思...続きを読む...こんにちは。 私のブログの読者様に40代や50代の年齢の方も多くいらっしゃるので、共感していただける方も多いと思いますが、ある一定の歳になると、更年期障害なども始まることから身体やメンタルの...続きを読む...こんにちは。 昨日は私のセッションをしばらく受けてくださってるお客様エミさん(仮名)とのセッションがあったのですが、その時にエミさんから相談を受けたことから皆さんも学べることがあると思ったの...続きを読む...こんにちは。 今日は、先日ブログの読者様からいただいた質問についてお話ししたいと思います。 その質問は以下のような物でした。 「もし旦那やパートナーが家のことを全然手伝ってくれない場...続きを読む...こんにちは。 先日プライベートのセッションを受けられているお客様のマキさん(仮名)がこんなことをおっしゃっていました。 「中学から30年経った今でも仲の良い友達がいるのですが、中学の時か...続きを読む...こんにちは。 突然ですが、特定の食べ物が食べたくなる欲求ってどこから来てると思いますか? その理由はもちろん沢山考えられると思います。 身体的な理由が一般的に知られているものですが、...続きを読む...こんにちは。 SNSのコメントを読んでいると、セルフケアが上手くできないというコメントをよく見ます。 でもそれ以前に、セルフケアが何なのかもよく分からないという方も多いのではないでしょう...続きを読む...こんにちは。 今日は、自分で自らの幸せを壊すセルフサボタージュ(自己破壊)についてお話ししたいと思います。 日本ではあまり聞かない言葉ですが、私が住んでいるアメリカでメンタルの悩みについ...続きを読む...こんにちは! 先日メルマガの読者様から、被害者意識を改善するためにはどうしたら良いかという質問をいただきました。 被害者意識と一言で言っても奥が深いもので、残念ながらこれをすれば被害者意...続きを読む...こんにちは! 何ヶ月か前に私のTikTokのページで、あなたが自分に必要だと勘違いしていることVSあなたが実際に必要なことというタイトルの動画を投稿したのですが、その中の1つに、モチベーショ...続きを読む...こんにちは。 今日は感情的な飢えについてお話ししたいと思います。 でもそもそも感情的の飢えとは何か? 私たち人間は、生きていく上で色んな「飢え」を感じます。 一番一般的に知られて...続きを読む...こんにちは! 今日は、インナーチャイルドと繋がる方法についてお話ししたいと思います。 でも本題に入る前に、インナーチャイルドがどういうものなのかについて少しお話ししましょう。 インナ...続きを読む...こんにちは! 先日SNSで興味深い動画を見ました。 2冊の人気女性ファッション雑誌の中に広告が何ページあるか数えるというだったのですが、一冊の雑誌は426ページ中364ページが広告で、...続きを読む...こんにちは! 今日は前回に続き、友情関係についてお話ししたいと思います。 前回のブログでは、深い友情関係を築くための方法の一つをシェアしましたが、今日は、友達との距離感を上手く取って良...続きを読む...こんにちは! 今日は、友情関係についてお話ししたいと思います。 私は家族との関係はあまり良くありませんが、友達には恵まれていると思います。 特に意識しないでも、自分と気が合う人や自...続きを読む...こんにちは! 今日は、理想のパートナーを見つけるための4つの秘訣についてお話ししたいと思います。 今回なぜこのトピックなのかというと、先日ある友人と話していた際に、理想の人生のパートナ...続きを読む...こんにちは! 今日は、以前主人に言われて私が影響を受けた一言についてお話ししたいと思います。 主人と知り合って2年ほど経ったある日… 何てことないことから主人の小学校時代の話になり...続きを読む...こんにちは! 今日は、夫婦の倦怠期の乗り越え方の1つをご紹介したいと思います。 私は主人と知り合って20年以上経ちますが、自分で言うのもなんですが未だラブラブで、毎日ハネムーンにいるよ...他の投稿