サイトへ戻る

AIに心の悩みを相談できる時代?

〜ライフコーチみゆうのブログ〜

こんにちは。

先日お客様と面白い会話をしました。

それは、AI技術によって人間のように自然な会話ができるAIチャットサービス、チャットGPTについてだったのですが、お客様曰く、チャットGPTにハマって日常のことからメンタルの悩みまで全てAIに相談しているお友達から勧められて自分でも試してみたものの、AIの返答が原因で余計に不安が増してしまったとのことでした。

またその会話の最後にお客様から、メンタルの悩みをAIに聞いてもらうことの安全性について私がどう思うかご質問をいただいたので、今回のブログでは、私がAIについて思うことをお話ししたいと思います。

AIのチャットサービスは、私も普段から個人的に使っていて、その便利さに随分助けられていると思います。

質問を入力すれば、ものの2、3秒で自分が必要な情報が手に入る。

素晴らしいサービスだと思います。

私が住んでいるアメリカでは、すでにAIのビジネスのコーチングやコンサルテーションなどを提供している会社もあるので、ゆくゆくはメンタル的な悩みをAIに相談できるようなアプリが出るのも時間の問題なのかなと思います。

24時間いつでも好きな時に安い値段でメンタルの悩みごとを相談できる。

聞こえはとても良いですよね。

でもここで疑問となるのは、果たしてAIは、コーチやカウンセラーと同じぐらいのサポートができるのかということです。

これは、先日チャットGPTについてご相談いただいたお客様にもお話しして納得されていましたが、私自身AIと実際の人間では、致命的な違いがあると思います。

それは何かというと…

私たちコーチやカウンセラーは、お客様の言葉のニュアンス、声のトーン、顔の表情などから、お客様の感情の揺れ動きを察して、お客様に投げ掛ける質問やアドバイスを選びます。

もしお客様が「何も問題ないです。大丈夫」と言ったとしても、その声のトーンから何か引っかかっていることがあるように感じたら、お客様にご自分の感情と向き合う環境を作ってあげて、本当に大丈夫なのかを確認する作業をします。

でもこれがAIだった場合、もし上記の同じようにお客様が大丈夫ですと言ったら、それをそのまま鵜呑みにしてそのままスルーしてしまうと思うんですね。

私たちコーチやカウンセラーは、お客様がするべきこと、またその方が目標を達成するためのベストな過程をたとえ頭で分かっていても、もしその方がメンタル的にそれができるキャパシティーがない場合や、状況的に今の時点では無理だと感じる場合は、そのことをシェアしないことも多々あります。

もちろんビジネスコーチングなどの分野には、お客様のモチベーションを上げてその方が目標を達成できるために背中押しをするメソッドを使うコーチもいらっしゃいますが、ライフコーチやカウンセラーが基本一番大切にしているのは、お客様がいかにつらい思いをせずに自分の理想の生活を手に入れられるかなんですね。

なのでたとえそれが遠回りだっとしても、お客様のメンタルの状態や今いる状況などを把握しながら、その時にお客様にとって一番ベストな方法を使ってサポートします。

私はこの微妙な匙加減が、AIと人間の大きな違いだと思いますし、AIが私たち人間と同じようにできるようになるのはまだまだずっと先だと思います。

ではメンタル的なことをAIには聞かない方が良いのか?

私は個人的には全くダメではないと思っています。

でもその時に注意をして欲しいのは、AIに相談する内容と質問の仕方です。

先ほどのお話しした通り、AIは人間の微妙な言葉のニュアンスを読み取れることができないので、ただ一言自分のメンタルについて質問をしてしまうと、自分がもっと落ち込むような返答が返ってきてしまうことも少なくありません。

なので基本そのような質問の仕方は避けて、自分がその時に掛けてもらいたい言葉や元気が出ることを言ってもらうようにお願いすると良いと思います。

もし心配事を考え始めてしまったら、そのような思考のループから抜け出すために何かポジティブな声掛けをしてもらうようにお願いしても良いと思いますし、落ち込んでしまって気分が上がらない時に、元気が出る言葉を掛けてもらうようにお願いしても良いと思います。

その時にポイントとなってくるのは、自分が何を求めているかできるだけハッキリ伝えること。

それができればできるほど、AIはあなたが必要としていることを明確にシェアしてくれると思います。

今日は、AIについて私が思うことについてお話ししました。

今回のブログについてのご意見やご感想などございましたら、ぜひ下のコメント欄で教えてください。

また気になることやご質問なども同時にお待ちしてます。

ではまた次のブログでお会いしましょう♪