サイトへ戻る

あなたの中に眠っている“ギフト(才能)”とは

〜ライフコーチみゆうのブログ〜

こんにちは。

以前のブログでも何度かお話ししていますが、私は20年前に当時同棲していた彼氏が突然亡くなったのをきっかけにスピリチュアルに興味を持ち始めてからと言うもの、スピリチュアルな物で面白そうな物を見つけたり知ったりするととにかく一度試してみたい衝動に駆られ、この20年間でかなりの物を試してきたと思います。

その中で私自身しっくり来る物だったり心に響いた物を、独学だったりクラスを取ることでもっと深く学ぶと言うのがパターンなのですが、その中の1つに、自分の指紋を分析すると言うのがあります。

この指紋の分析自体は、長時間のクラスを受けて資格を持っている方に見てもらうのですが(一般人が分析しようとしても無理に近いので…一度資格を持っている方に少し教えてもらったことがありますが、さっぱり分かりませんでした笑)分析からは、自分の人生のテーマや目的、また自分の才能や自分が今世で学ぶべきことなどが分かります。

以前のブログで一度、この指紋の分析で分かる人生のレッスン(自分が今世で学ぶべきこと)についてお話ししたことがありますが、今日はそこから分かるもう一つの「自分の才能」についてお話ししようと思います。

先ほどもお話ししましたが、実際に自分の生まれ持った才能は何かをきちんと知るには、資格を持っている方に指紋を見てもらい分析してもらう必要があるので、まず分析ができる人を見つける→指紋を送る→分析結果をプライベートセッションで教えてもらうと言った手順になりますので、時間もお金も掛かります。

私は資格を持っている方とたまたま知り合いになって分析をお願いしたので、自分の個人的な結果が何か知ることができましたが、その方のクラスを取っていて気づいたのは、「生まれ持った才能」については、専門家に分析をしてもらわなくても自分がどの才能を持っているかある程度知ることができるということです。

それはなぜかというと…

これらの才能は、自分でそれを認めて受け入れないとペナルティーが発するからなんです。

ペナルティーとは、ルール違反に対する罰則のことですが、私は自分の才能のぺネルティーを初めて学んだ時に、それまで自分が悩まされていたことや苦しかったこととこれらのペナルティーがドンピシャだったので驚いたのを覚えています。

なのでもし自分の才能が何か知りたい場合は、才能ごとにそのペナルティーを見て、自分が悩まされていることに当てはまるかどうか照らし合わせてみると良いと思います。

少しでも心当たりがあるペナルティーの才能が、あなたの中に眠っている可能性は大だと思います。

なおこれらの才能は、指紋の分析によると全部で15個あるとされていて、その中の全部を持っている人もいれば、一個だけしか持っていない人もいるようです。

今日はその中から7つご紹介したいと思います。

才能ごとに、その名前と意味、また先ほどお話ししたペナルティー、そしてその才能に自分で気づくための問いかけの質問をお教えしますので、自分がどの才能があるか、クイズ感覚で見てみてください。

ギフト①:ギフテッド・ヒーラー(癒し手)

🕊️あなたの才能

あなたの存在だけで、人は安心し、勇気づけられる
あなたが誰かに向けるやさしさ、寄り添う言葉、静かな共感。

🌀でもこのギフトを認めないままでいると(ペナルティー)

親しい人との間に、目に見えない壁ができてしまいます。
自分の本音が伝わらず、心の距離を感じることが増えることも。

🌱気づきの問いかけ

「私が無意識に人を癒している場面って、どんな時だろう?」

「私の“当たり前”が、実は誰かの助けになっていたことは?」

ギフト②:プロブレム・ソルバー(問題解決者)

🕊️あなたの才能

どんなに複雑な問題でも、根っこを見つけ、全体を俯瞰して整理し解決へ導くことができる力。

あなたは本来、社会全体の大きな問題を改善できる人です。

🌀でもこのギフトを認めないままでいると

自分の力を外で発揮できない代わりに、人間関係や日常生活の中で「問題」を無意識に作り出すようになってしまいます。

小さなことに振り回されたり、いつも何かしら問題を抱えているような感覚に陥ってしまうことも。

🌱気づきの問いかけ

「私が当たり前にやっている“問題の整理”は、何か、または誰かの役に立つのでは?」

「今自分が直面している問題って、本当に解決すべきもの?」

ギフト③:リーダーシップ / スーパーアチーバー(高いビジョンを導く人)

🕊️あなたの才能
人を鼓舞し、方向を示し、大きなビジョンに向かって進ませる力。

あなたは、人を前に進ませる“道しるべ”のような存在です。

🌀でもこのギフトを認めないままでいると

「目立つのが怖い」「前に出るのは得意じゃない」と言いながら、自分のビジョンを抑え、裏方にまわる人生を選びがちになってしまいます。

本当はもっと力があるのに、もっとやりたいことがあるのに妥協してしまうことも。

🌱気づきの問いかけ

「私がずっと“遠慮”していることの中に、実は自分がやるべきことがあるかも?」

「もし“失敗”が存在しなかったら何をしたいだろう?」

ギフト④:クレアボヤンス(深い直感と洞察の才能)

🕊️あなたの才能

直感・洞察・意味を見抜く力。
他の人が見落としているような雰囲気や空気、言葉の裏にある意図まで、自然と読み取ることができます。

🌀でもこのギフトを認めないままでいると

周囲と感覚がズレているように感じたり、自分だけが“浮いている”ような孤独感を覚えやすくなってしまいます。

行動のエネルギーが湧かなくなったり、人生がどこか停滞しているような感覚に陥ることも。

🌱気づきの問いかけ

「私ってどんな時に“説明できないけどなぜか分かる”って感じるだろう?」

「もしかしたら、“感じすぎること”こそが、私の役割なのかもしれない?」

ギフト⑤ スター・オブ・ブリリアンス(輝きの星)

🕊️あなたの才能

あなたは、今までにない視点で世界を見つめる力を持っています。
自然と“型にハマらない発想”やアイデアを生み出すことができます。

🌀でもこのギフトを認めないままでいると

自分のひらめきは「ただの思いつき」ってスルーしてしまう。

自分のセンスや才能に対してちゃんと目を向けられなくなってしまいます。

🌱気づきの問いかけ

「私が“すごいことじゃない”って思って捨ててきたアイデア、実は人を救うものだったかもしれない?」

「自分のひらめきを、スルーせずにちゃんと認識してあげられてるかな?」

ギフト⑥ ホスピス・ワーカー(静かに癒す人)

🕊️あなたの才能

誰かの痛みを静かに見守れる力。

人が悲しみや絶望を感じている時、一緒に揺れすぎることなく、自分のエネルギーを保ったまま寄り添うことができます。

🌀でもこのギフトを認めないままでいると

あなた自身が、自分の内側にある深い悲しみの井戸に引き込まれて、長い間抜け出せなくなってしまうかもしれません。

他人の感情の重さに共鳴しすぎて、自分まで沈んでしまう。

🌱気づきの問いかけ

「私って他の人よりも、人の痛みを親身になって感じられる?」

「誰かの痛みを変えようとしないまま、ただそこにいてあげる存在になれてるって感じることはあるかな?」

ギフト⑦ ピュアハート(純粋な心)

🕊️あなたの才能

ありふれた出来事の中に、深い意味や美しさを見つけられる。

その感性は、まるで透明なフィルターのように本質だけをすくい上げることができます。

🌀でもこのギフトを認めないままでいると

世界の無神経さや、人の無理解に深く深く傷ついてしまう。

「どうしてこんなに優しくないんだろう」
「どうして、わかってもらえないんだろう」

そんなふうに、一人で絶望を抱えてしまうことがあります。

🌱気づきの問いかけ

「私が感じすぎるのは、弱さじゃない。それだけ美しいものに気づける心があるということじゃないかな?」

「世界に傷つきやすい私は、実はこの才能が理由かもしれない。」

************

いかがでしたか?

因みには今回ご紹介した才能の中で私が持っているものは下記の5つです。

  • ギフト①:ギフテッド・ヒーラー(癒し手)
  • ギフト②:プロブレム・ソルバー(問題解決者)
  • ギフト③:「リーダーシップ / スーパーアチーバー(高いビジョンを導く人)」
  • ギフト④:「クレアボヤンス(深い直感と洞察の才能)」
  • ギフト⑥ ホスピス・ワーカー(静かに癒す人)

私が受けた指紋の分析のクラスの中で、一番才能の数が多かったのは私でした。

今はコーチの仕事を通して、自分が持っている才能を認識して生かすことができているのであまり気にすることはなくなりましたが、過去の私はこれらの才能のペナルティーによって苦しまされていたと思います。

自分にも才能はあるはずだけど実際どのようなものか分からない人、また自分にどのような才能があるか興味がある人は、今回のブログを参考にしてぜひご自分の才能を見つけてみてください。

なお今回のブログについてのご意見やご感想などございましたら、ぜひ下のコメント欄で教えてください。

また気になることやご質問なども同時にお待ちしてます。

ではまた次のブログでお会いしましょう♪